JRA オッズ取得 Click処理を共通化後 単勝オッズ人気順にチャレンジ 【VBA IE操作】
#VBA で #オッズ自動取得 #デバッグ 風景です。 あのあの その うるさいですが、一つでも参考となればうれしいです。
.Document.Links(i)
のリンクを探して押す処理を外側に出してみます。
※サブルーチン化してみます
今は正常動作しないので参考程度に
ソースコードを
に置いておきます。アレンジして使ってみてください。
無音でミス収録したライブ動画にあとから音声解説を追加しました。
タイミングが合っていない場面がありますが、よろしくお願いします。
1.ドキュメントのリンク オブジェクトを押す処理を共通化
.Document.Links(i)
のリンクを探して押す処理を外側に出してみます。
※サブルーチン化してみます
パターン的には、
表示中のIE と 条件を渡し クリックさせる
2.共通化のサブ関数ができたので、
これを使い、
人気順の単勝オッズ取得を作成してみる
※簡単にいくといいけど、
ライブ中に挫折したりして、、、
————-
#三流プログラマー が作成した 再生リストを紹介
ブログとHPを紹介
書きかけのメモなど は
サンプルコードなど は
三流君のメインHPは
に置いてあります。
—–